サービス
-
社員食堂運営
社員食堂では、栄養バランスに優れた食事を提供し、従業員やご利用の皆様の健康をサポートします。さまざまな運営方法をご提案し、福利厚生の一環として、より多くの皆様に食堂をご利用いただけるよう努めています。また、調理やメニュー開発の専門スタッフの採用、衛生管理、人件費削減にも対応し、食堂アウトソーシングやミニコンビニの運営提案も行っています。オーダーメイドのメニューとリラックスできる空間で、安心して任せられるサービスを提供します。
-
学校食堂運営
学校食堂では、栄養バランスとボリュームに配慮しながら、学生の方の満足が得られる食事をご提供します。学校の特性に応じたメニューやサービスを展開し、アレルギーなど食事制限にもきめ細やかに対応します。学生の成長を支えるため、健康に配慮した食事を提供するとともに、食事を楽しめるだけでなく、食堂が憩いの場となるよう環境整備にも力を入れています。幅広いサポートを通じて、学生生活の一部として食堂運営に貢献しています。
-
企業寮・団体寮の管理運営
企業や団体の福利厚生施設である寮や寄宿舎における食事提供や管理業務をサポートいたします。 具体的には、栄養バランスを考慮したメニューの提供をはじめ、個々の体調やアレルギーに応じた対応も行っています。また、施設内外の清掃、設備管理、入浴対応、入退寮手続きなど、幅広い管理業務も承ります。
寮生活をより快適で健康的なものにするため、私たちは常に高品質かつ柔軟なサービスを提供することを目指しています。 -
研修所の管理運営・食事提供
研修所では、施設の立地に応じたスタッフ配置と、稼働状況に合わせた運営を実施しています。利用者の年齢や研修の内容に合わせた食事メニューを提供し、研修の質を高めるサポートを行います。さらに、野外活動やイベント(BBQや炊飯)などの特別なプログラムに必要な食材や設備の準備もサポートしています。研修所全体を通じて、効率的で円滑な運営を実現します。
attempt関西給食の取り組み
スマートミール基準にもとづいた
お食事のご提供
スマートミール®とは、健康に資する栄養バランスの取れた食事の通称であり、その基準は厚生労働省の「生活習慣病予防その他の健康増進を目的として提供する食事の目安」(平成27年9月)を基本とし、その他の食事摂取基準や健康な食事に関する研究結果(エビデンス)を参考にしています。
関西給食では、スマートミール基準に基づいた健康的でバランスのよい食事をご提案いたします。
PFI事業受託
PFIとは、公共施設の設計・建設・維持管理および運営に、民間の資金やノウハウを活用し、効率的で効果的な公共サービスの提供を図るPFI事業取り組みです。
関西給食では、公共施設の食堂運営業務をはじめ、売店や自動販売機の運営管理業務を受託しています。また、長期契約に基づき、厨房施設の大規模修繕などにも対応し、PFI施設の維持管理を包括的にサポートしています。
事例
大阪府立消防学校再整備等(PFI)事業
・食堂運営業務
・売店等運営業務
・自販機等運営業務
・経常修繕等業務
・大規模修繕業務(厨房)

事業継続力強化計画認定
事業継続力強化計画とは、自然災害や感染症、サイバー攻撃などのリスクに対応し、中小企業が防災・減災対策を強化するための計画を国が認定する制度です。当社は、リスク対策を通じた安定した事業運営を目指し、社会に貢献していきます。
